Anacondaで仮想環境を作る方法

python-image Python
スポンサーリンク

こんにちは。カルークです。

今回は、Anacondaを使ってPythonの仮想環境を作る方法について説明します。

スポンサーリンク

Anacondaで仮想環境を作る

前提として、Anacondaをインストールしておく必要があります。また、以下の説明では、Windows 10の環境を想定しています。

まずはAnaconda Promptを起動します。Windowsのパソコンの場合、窓のボタンを押してから「Anaconda Prompt」と入力すると、アプリが表示されるのでクリックします。

コマンドプロンプト同様、黒い画面が出てきて、コマンド入力モードになります。

カッコで(base)と表示されていますが、現在はベースの環境に入っていることを表します。ベースの環境は基本的には開発では使わない(汚さない)方が良いので、ここでpipやcondaコマンドでパッケージのインストールは行わないほうが無難です。

それでは早速、仮想環境を作ってみます。コマンドは簡単、conda createを使うだけです。ここでは、data_tech_logという名前の仮想環境で、pythonのバージョンは3.6を指定して作ってみます。

(base) C:\Users\caluke>conda create -n data_tech_log python=3.6
Collecting package metadata: done
Solving environment: done
==> WARNING: A newer version of conda exists. <==
current version: 4.6.7
latest version: 4.8.3
Please update conda by running
$ conda update -n base -c defaults conda
Package Plan
environment location: C:\Users\caluke.conda\envs\data_tech_log
added / updated specs:
- python=3.6
The following packages will be downloaded:
package | build ---------------------------|----------------- certifi-2020.4.5.1 | py36_0 159 KB pip-20.0.2 | py36_1 1.9 MB python-3.6.10 | h9f7ef89_1 20.4 MB setuptools-46.1.3 | py36_0 697 KB sqlite-3.31.1 | h2a8f88b_1 1.3 MB wheel-0.34.2 | py36_0 67 KB zlib-1.2.11 | h62dcd97_4 132 KB ------------------------------------------------------------ Total: 24.6 MB
The following NEW packages will be INSTALLED:
certifi pkgs/main/win-64::certifi-2020.4.5.1-py36_0
pip pkgs/main/win-64::pip-20.0.2-py36_1
python pkgs/main/win-64::python-3.6.10-h9f7ef89_1
setuptools pkgs/main/win-64::setuptools-46.1.3-py36_0
sqlite pkgs/main/win-64::sqlite-3.31.1-h2a8f88b_1
vc pkgs/main/win-64::vc-14.1-h0510ff6_4
vs2015_runtime pkgs/main/win-64::vs2015_runtime-14.16.27012-hf0eaf9b_1
wheel pkgs/main/win-64::wheel-0.34.2-py36_0
wincertstore pkgs/main/win-64::wincertstore-0.2-py36h7fe50ca_0
zlib pkgs/main/win-64::zlib-1.2.11-h62dcd97_4
Proceed ([y]/n)? y
Downloading and Extracting Packages
sqlite-3.31.1 | 1.3 MB | ############################################################################ | 100%
certifi-2020.4.5.1 | 159 KB | ############################################################################ | 100%
setuptools-46.1.3 | 697 KB | ############################################################################ | 100%
python-3.6.10 | 20.4 MB | ############################################################################ | 100%
wheel-0.34.2 | 67 KB | ############################################################################ | 100%
zlib-1.2.11 | 132 KB | ############################################################################ | 100%
pip-20.0.2 | 1.9 MB | ############################################################################ | 100%
Preparing transaction: done
Verifying transaction: done
Executing transaction: done
#
To activate this environment, use
#
$ conda activate data_tech_log
#
To deactivate an active environment, use
#
$ conda deactivate

以上です。これで仮想環境が出来上がりました。今はまだbaseに居るので、conda activateコマンドを使って、作成した仮想環境に移動します。

(base) C:\Users\caluke>conda activate data_tech_log
(data_tech_log) C:\Users\caluke>

カッコの中にある現在居る仮想環境がbaseからdata_tech_logに変わりました。

バージョンも指定したモノになっています。

(data_tech_log) C:\Users\caluke>python -V
Python 3.6.10 :: Anaconda, Inc.

まとめ

Anacondaを使って仮想環境を作る方法についてまとめました。

タイトルとURLをコピーしました