カルーク

スポンサーリンク
pandas

Pandasのデータフレームの様々な表示方法

こんにちは。カルークです。 今回は、Pandasのデータフレームの表示方法についていくつかまとめます。 実行環境 import pandas as pd pd.__version__ Pandasの実行環境は1.2.3です。 サンプルのデー...
pandas

Pandasでカラム名のみ定義された空のデータフレームの作成方法

こんにちは。カルークです。 今回は Pandasを使って、カラム名のみ定義された空のデータフレームの作成方法について纏めます。 実行環境 import pandas as pd pd.__version__ # output: '1.2.3...
matplotlib&seaborn

pandasとseabornで数値データ間の相関係数をヒートマップを用いて描画する

こんにちは。カルークです。 今回はpandasとseabornを使い、テーブルデータにおける数値データ間の相関係数を、ヒートマップを使って描画する方法について記載します。 数値型カラム間の相関係数をヒートマップで可視化するのは、データ概要を...
pandas

pandasで2つのデータフレームのカラム名の差分集合、共通集合、和集合を調べる方法

こんにちは。カルークです。 今回は2つのデータフレームのカラム名の差分を調べる方法についてまとめます。他にも、共通集合(AND)や和集合(OR)を調べる方法についても記述します。 方法は色々とあるかと思いますが、今回は以下のような流れで行き...
pandas

pandasのto_datetimeでobject型からdatetime型に変換する

こんにちは。カルークです。 今回はpandasのto_datetime()を使って、object型のカラムからdatetime型のカラムに変換する方法について記載します。その際、日付が独自のフォーマットで記述されている場合の対処方法について...
pandas

pandasでテーブルデータの概要を把握する(探索的データ分析テクニック)

こんにちは。カルークです。 今日はpandasを用いたテーブルデータの概要(サマリー)を把握する流れについて、自分の備忘録も兼ねてまとめたいと思います。 ちなみにpandasとはpython環境でのデータ解析ライブラリで、機械学習やデータサ...
機械学習

XGBoostをOptunaでハイパーパラメータチューニングする

こんにちは。カルークです。最近、XGBoostやOptunaの使い方を勉強したので、自分用の備忘録を兼ねてまとめたいと思います。 XGBoostとは XGBoostは、勾配Boostingと呼ばれる決定木とアンサンブル学習を組み合わせた機械...
資格

応用情報技術者試験の復習用マインドマップを公開

こんにちは。カルークです。 以前、応用情報技術者試験を受けたので、その時に作成した復習用のマインドマップ(自分用)を公開します。 こちらの書籍(「情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集」)で勉強をしたので大枠は参考にさせて頂きまし...
VirtualBox

物理マシン(Windows 10)を仮想マシンに移行する(P2V)

こんにちは。カルークです。 先日、10年くらい前に購入した古いデスクトップマシンをまるごと仮想化しました。その時の手順をメモしておきます。 捨てたいけど、色々な理由で捨てるに捨てられないPCをお持ちの方には参考になるかもしれません。 環境 ...
scikit-learn

scikit-learnを使って回帰問題を解いてみる

こんにちは。カルークです。 今日はscikit-learnと呼ばれる機械学習用のライブラリを使って、回帰問題を解いてみたいと思います。データは、ライブラリ内に付属するサンプル用のデータセットを用います。 scikit-learnとは sci...
スポンサーリンク